アラフォーおとうくん USCPA合格日記

39歳のアラフォーお父さん。2児の父。仕事と子育てと後輩の会社の手伝いとUSCPA取得の4兎を追います。

ブラッドリー大 ATG158試験受験してきました

USCPA試験を受験するためには、一定の大学の単位が必要です。

 

私の受験をしようとしているワシントン州出願においては

・会計単位24単位(うち15単位は上級単位)

・ビジネス単位24単位

・総単位150単位

がないと、そもそもUSCPAの試験を受けることができません。

 

私の場合は会計単位が0。

会計単位24をすべて満たすことができれば他の要件は満たせるため、まずはこの会計単位24を取りに行くことが受験の必須条件となります。

 

1科目3単位で8科目必要となります。

 

私が現状受検を検討しているのは以下の8つです。

ATG157 会計初級

ATG158 管理会計初級

ATG301 会計中級

ATG302 会計中級

ATG314 管理会計中級

ATG414 管理会計上級

ATG477 税務

ATG383 監査

 

2022年5月に勉強開始し、ATG157と同じタイミングでATG158を受けてきました。両方とも初級なので両方一緒に受けることができます。

 

まぁ、大丈夫でしょう、、、

簿記2級程度の知識があれば十分に受かる試験だと思いますのであまり構えずに行きましょう。

ATG157もそうだったのですが、試験時間2時間あったものの、1時間程度で終了いたしました。

 

ちなみに私は

ATG157 13:00~

ATG158 15:30~

で予約を入れたのですが、両方とも連続して受けることができました。

 

よって、元々の予定では

ATG157 13:00~15:00

ATG158 15:30~17:30

 

でしたが実際には

 

ATG157 13:00~14:00

ATG158 14:00~15:00

 

で終了できました。

時短すばらしいですね。

 

結果発表は翌月の中旬なので、6月15日あたりでしょうか。

 

次のテストの準備をしつつ、結果を待ちましょう~