アラフォーおとうくん USCPA合格日記

39歳のアラフォーお父さん。2児の父。仕事と子育てと後輩の会社の手伝いとUSCPA取得の4兎を追います。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Progritの成果?

Progritでは英語力を測る指標としてVersantというテストを使用しています。 プログラムが始まる6月のタイミングで1度受検、そして来週で終了となるため本日改めて受検しました。 6月 → 49 8月 → 53 スコア4upしてます。 1か月に1上がっていれば順調、と言わ…

TOEICとUSCPA

久しぶりに9月11日(日)にTOEICを受けます。 10年以上ぶり、、、 日曜に15年前のテキストを使って模試をやったところでは870点。 今までの最高得点が820点だったので、結構いい感じ? よくUSCPAやUSCMAに合格する人はTOEICの点数も高い人、という記載があり…

FAR勉強のペース

USCPA試験の最初の関門はだいたいみんなFARですよね。 学習量が一番多いので、科目合格の期限である18か月を考えても最初に一番大変なものをやっつける、というのが理に適うと思います。 私が現状考えている順番は以下の通りです。 FAR → AUD → BEC → REG そ…

帰省と勉強のバランス

8月13~16日までの4日間、子供を連れて実家に帰省してきました。 だいたい4~4.5時間くらい、電車と新幹線でかかる感じです。 妻は来なかったので自分1人で小学生と幼稚園の子供を連れて帰りました。 いやー大変。 せっかく実家に行ったからと動物園、プラネ…

ブラッドリー大学会計単位取得のまとめ

ブラッドリー大学の単位24単位の取得が終わりました。 ここまでのまとめをしておきたいと思います。 これからTACを使ってUSCPAを受ける方に、少しでも参考にしていただけますと幸いです。 【ポイント①】不足単位を正確に把握する 今回やってみて初めて分かり…

ATG302/ATG383/ATG457試験結果

完全に見逃してましたが、2022/8/8にブラッドリー大学の試験結果がupされてましたね。 だいたい受検月の翌月中ごろなので、今回はやけに結果の発表が早いですね。 (みんな夏休みだから早めに対応したのかな?) 早速の結果ですが、、、 ATG302(intermediate…

CPA本試験に向けてBecker onlineを開始

まだBradley大学の試験結果が来る前ですが、本試験に向けての準備を進めていきます。 私はTACに通学しているので、提携教材のBeckerのオンライン教材を使用することができます。 使用を開始するには、どこから申請するの? フォーマットがどこかにあるの? …

ATG302(intermediate accounting)終了

ATG302受けてきました。 これにて会計科目8つを終了いたしました~疲れたw ATG302は割とベーシックに教科書とTAC問題集、過去問の3つを対応しておけば解けるかなと思います。 年金は本試験にはでないので無視しましたが、問題としては5問くらいはでまし…